東洋大学ライフイノベーション研究所は食環境・住環境・運動を主体に、健康寿命延伸に寄与する研究を行っており、超高齢社会に突入した日本の研究課題解決のため、平成27年4月に設立。
11月8日の同シンポジウムでは、「地域で運動スポーツ実践者を増やすには?」、「エネルギー消費からみた生活習慣病予防対策」、「ヘルスプロモーションとコミュニティ・ビルディング」について、教員および、外部研究員を招いて講演する。概要は以下の通り。
◆東洋大学ライフイノベーション研究所 平成29年度シンポジウム
【開催日時】 11月8日(水) 14:00〜17:05
【会 場】 東洋大学白山キャンパス8号館7階 125記念ホール (東京都文京区白山5-28-20)
【プログラム】
1.挨拶(学長 竹村牧男)
2.基調講演(1) 地域で運動スポーツ実践者を増やすには? −ポピュレーションアプローチへの挑戦−
(公益財団法人 明治安田厚生事業団 体力医学研究所 甲斐裕子氏)
3.基調講演(2) エネルギー消費からみた生活習慣病予防対策
(医薬基盤・健康・栄養研究所 田中茂穂氏)
4.講演 ヘルスプロモーションとコミュニティ・ビルディング
(ライフデザイン学部健康スポーツ学科教授 齊藤恭平)
5.閉会の辞(ライフイノベーション研究所長 近藤和雄)
●東洋大学ライフイノベーション研究所 https://www.toyo.ac.jp/site/lii/
【申 込】 参加希望の方は、住所・氏名・電話番号を明記の上、FAXまたはメールで下記までお申し込みください。どなたでもご参加いただけます。また、シンポジウムに関する問い合わせも受け付けております。
◆東洋大学板倉事務部板倉事務課
TEL: 0276-82-9105
FAX: 0276-82-9801
E-mail: mllife-t@toyo.jp
取材に関する問い合わせにつきましては、下記までお願いいたします。
◆東洋大学総務部広報課
TEL: 03-3945-7571
E-mail: mlkoho@toyo.jp
大学通信詳細ページ
プレスリリース配信 大学通信提供