「 2023年5月」で検索した結果

 1~20件目/115件  123456 次へ

2023.5.31
総合型選抜「知のかけはし入学試験」が、文部科学省の「令和4年度 大学入学者選抜における好事例」に選ばれました
2023.5.31
「霜降り豚肉」を効果的に作出する飼養技術を開発 国産豚肉の国際競争力アップに向けて大きく前進
2023.5.31
【京都産業大学】消費者団体訴訟制度を始めとする消費者被害救済制度の確立に尽力!法学部 坂東俊矢教授が消費者支援功労者表彰(内閣総理大臣表彰)を受賞
2023.5.31
【金沢工業大学】マイクロ波から直流への5W・10W級の電力変換で世界最高変換効率。ドローンへのワイヤレス給電など社会実装も視野に
2023.5.31
帝京科学大学が2024年度入試から総合型選抜試験(I期)で特待生制度を導入 -- 合格者のうち成績優秀者上位50位以内の授業料を全額免除
2023.5.31
【藍野大学】看工連携拠点「模擬手術室」が完成!
2023.5.31
千葉商科大学が「フェアトレード大学」に認定 -- 国内で5大学目!大学全体でフェアトレードを推進 --
2023.5.31
今再び注目を集める''電子音楽''の原点。首都圏初のリスニングイベント「音の始源を求めてpresents NHK電子音楽スタジオの遺産」東京工科大学デザイン学部
2023.5.31
大阪電気通信大学がFM802とコラボ!FM802「ROCK KIDS 802-Lisa Lit Friday-」コーナー提供&ラジオCMを学内で制作
2023.5.31
今年のテーマは「未来の防災技術」拓殖大学工学部がアイデアのタネコンテスト「第13回ORANGE CUP 2023」を開催
2023.5.31
豊田工業大学が6月15日に''育メン''卒業生と在学生の交流イベントを開催 -- ''人生と仕事''について語り合おう 〜卒業生に学ぶ ワンダフル×ワンリアルライフ〜
2023.5.30
埼玉工業大学、インドへ初めて海外研修で訪問 短期海外リーダーシップ研修を強化して、8月に2コースを実施
2023.5.30
兵庫県立大学 D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)推進プロジェクト〜【第1弾 工学研究科】GXやDX、SDGs等に資する複数分野で女性研究者限定の公募を開始〜
2023.5.29
東洋大学がテレビ東京「出没!アド街ック天国」(6月3日放送予定)に撮影協力しました
2023.5.27
「学生にとって望ましい学びの場」を教職員がビジョンワークショップで探索始動〜大阪国際大学
2023.5.27
聖徳大学・聖徳大学短期大学部が2024年度から総合型選抜・学校推薦型選抜等でグローバル特待制度を新設 -- 英検2級・準2級取得者等を対象に、最大で入学金・授業料を全額免除
2023.5.26
文京学院大学 福祉医療マネジメント公開講座 全6回 「イノベーションを実現する〜地域で、組織で、多職種で〜」開催
2023.5.26
追手門学院大学の学生団体「追大Candle Night」が6月2日に「1000000人のキャンドルナイト@OSAKA CITY 茶屋町スロウデイ」で作品を展示 -- 大阪梅田・茶屋町をキャンドルの灯りで包む
2023.5.26
愛知学院大学の学生が提案した傘を自立させる便利商品「KASATATSU」が販売開始 -- 企画コンテスト「Sカレ」でプラン準優勝、スマイルキッズ株式会社と共同開発
2023.5.26
東京大学大学院人文社会系研究科・文学部と和歌山県新宮市が企業版ふるさと納税に関する連携協力を実施します

 1~20件目/115件  123456 次へ