大妻女子大学発のファッションブランド「m_r tokyo(マール トウキョウ)」がモリリン株式会社と産学連携し、SDGsな未来志向デニム「AQUARAIZ(アクアライズ)」を採用したコラボジーンズを9月22日から発売大学通信 2022.9.22

大妻女子大学家政学部被服学科(東京都千代田区)吉井健教授のゼミ(ファッションビジネス研究室)に在籍する学生たちによるSDGsを意識したファッションブランド「m_r tokyo(マール トウキョウ)」は、繊維専門商社であるモリリン株式会社(愛知県?宮市)のオレフグループとコラボレーションし、SDGsな未来志向デニム「AQUARAIZ(アクアライズ)」を採?した環境にやさしいジーンズを同社のECサイト( https://official-aaaa.com/collections/stulab )で販売開始した。

【共同企画概要】
 ?妻???学家政学部被服学科・吉井健教授のゼミ(ファッションビジネス研究室)に在籍する学?たちが?ち上げたファッションブランド「m_r tokyo(マール トウキョウ)」が、産学連携の?環として、モリリン株式会社が開発した?落ち・?移りしないサステナビリティを実現したSDGsなデニム「AQUARAIZ(アクアライズ)」とコラボレーションした。
 学?たちが中?となり、全体のテーマ設定や商品コンセプトの?案、デザイン、そして販売企画等を?ってきた。

【m_r Tokyo × AQUARAIZ 商品詳細】
◆デザインポイント
 このデニムパンツは、裾のファスナースリットの開け閉めによって、流?りのフレアシルエットを調整できる万能な2wayアイテム。ウエスト部分は、アジャスターを付けているので、?格に合わせてウエストサイズも調節することができる。また、ネイビーとブラックの2?展開で、なかなか?分に合ったデニムが?つからないという?でも、?分に合わせたサイズとデザイン、カラーを楽しむことができる1本となっている。

◆m_r tokyo デニム企画チーム・学?代表 和?美咲さんよりコメント
「この度はモリリン株式会社様とのコラボレーションにより、SDGsな未来志向型デニム『AQUARAIZ(アクアライズ) 』を使った環境にやさしいデニムパンツを発信できることを?変嬉しく思います。このデニムパンツを通じて、ファッションという分野からSDGsを?近に感じていただきたいです」

◆販売概要
○受注期間:2022年9?22?(?)10:00〜10?11?(?) 10:00締切(12?末までに配送予定)
○販売価格:14,300円(税込)+送料
○販売場所:オンラインストア: https://official-aaaa.com/collections/stulab

【「AQUARAIZ(アクアライズ)」について】
 セルロースファイバーメーカーではいち早くScience Based Targets にコミットしたレンチング社のIndigo Color テクノロジーによるテンセル(TM)モダールを採?。テンセル(TM)モダール繊維の原料は、主にオーストリア及び近隣諸国のサステナブルな森林から調達した主にブナの原料材?を使?して製造されている。この原料を?いることで、従来のデニム製品に?いられる染??程(ロープ染?)を省くことができ、環境負荷を?幅に削減する。

【ストレスフリー&イージーケア】
 アクアライズデニムの洗濯堅牢度は4〜5級、?般的なデニムと?べて?堅牢度を実現しており、?移りを?配するストレスも、洗濯の?度?間もない。
※染?堅牢度 洗濯:JIS L0844 A-2 号試験(変退?/汚染)、摩擦:JIS L0849 II形試験(乾4〜5級 / 湿3級)
※塩素系漂?剤と使うと?落ち・?移りの可能性がある。
■Instagram: https://www.instagram.com/aquaraiz_official/

▼TENCEL(TM)について https://www.tencel.com/jp/
 テンセル(TM)ブランドのリヨセル繊維およびモダール繊維は、持続可能な?法で調達した天然の木材を原料として、環境に配慮したプロセスで?産されている。
■Instagram: https://www.instagram.com/tencel_japan/
■YouTube: https://www.youtube.com/watch?v=FiexmzahRMU/
TENCEL(TM)及びテンセル(TM)はLenzing AGの商標です。

【「m_r tokyo(マール トウキョウ)」について】
 ?妻???学家政学部被服学科・吉井健教授のゼミ(ファッションビジネス研究室)の学?たちが2021年に?ち上げたファッションブランド。サステナブルな社会を?指すため、?産?式にこだわり、環境にやさしい素材を使?して丁寧に作りこんだ、質の?い、?く愛?できる商品を提供している。
ゼミ?が考案したブランド名「m_r tokyo」は、環境にやさしい循環型ファッションを?指した、循環サイクルの「丸」にちなんだ「マール」と、東京の???学からの情報発信であることから「トウキョウ」を合わせたもの。
■m_r tokyoインスタグラム: https://www.instagram.com/m_rtokyo/
■m_r tokyo情報サイト: http://www.fashion-mr.tokyo/

【モリリン株式会社について】
「イトからはじまる、すべてのコトへ」
 モリリンは、起業して350 年以上『豊かな暮らしの創造のため』に貢献すべく、繊維業の原点とも?える素材にこだわり、独?の素材開発にも?を?れてきた。現在では、紡績から織り・編み・染?・縫製まで、各?程に精通した?材が幅広い事業を展開。メーカー機能を併せ持つ「繊維専?商社」として、川上から川下までお客様のご要望に応じて供給できる体制を特徴とし、幅広い事業領域と?い専?性を強みに海外に事業を拡?している。当社は、今後も引き続きオリジナリティを打ち出し、新たな付加価値をお客様に迅速に提供するベストパートナーとなるよう努めている。

モリリン株式会社コーポレートサイト: https://www.moririn.co.jp/
モリリン株式会社のプレスリリース?覧: https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/63342


▼本件に関する問い合わせ先
・モリリン株式会社
 営業窓?|オレフグループ担当/今? e-mail: masaya.imanishi@moririn.co.jp
 報道関係者からのお問い合わせ先:総合企画室 e-mail: info.tokyo@moririn.co.jp
・大妻女子大学 広報・入試センター 広報・募集グループ
 住所:東京都千代田区三番町12
 TEL:03-5275-6011
 FAX:03-3261-8119
大学通信詳細ページ
プレスリリース配信 大学通信提供

■参考画像