新着特集大学Times Vol.48(2023年4月発行)
ニュースリリース大学関連のニュースリリースをピックアップ
- 2023.6.8
- 多様性を育む''スーパーグローバルキャンパス''で日米大学生と日英高校生が「日本と世界の未来」を議論--昭和女子大学
- 2023.6.8
- ◆関西大学高等部SDGsフォーラム2023を開催◆大阪・関西万博に向けて始動!SDGsをテーマに高校生が企業・団体と交流
- 2023.6.8
- 聖学院大学に高大連携校の神田女学園中学高等学校の生徒が来校 -- 探究型学習の一環として英語学習の実践的知見を提供 --
- 2023.6.8
- 【武蔵大学】「第64回土曜講座」武蔵大学・大学同窓会 共催 --「生活と創造・地方と東京〜私が無意識に握っていたもの〜」と「台頭する女性指揮者たち〜当世音楽事情異聞〜」をテーマに講座を開催
- 2023.6.8
- 流通科学大学がプロから学べるキャリアアップセミナー(リテール)の受講者を募集中 -- 小売業界の今がわかる、他大生も参加可の短期集中プログラム
- 2023.6.7
- 相模女子大学大学院 女子大生が分身ロボット「OriHime」を体験 社会課題に向き合う企画開催
- 2023.6.7
- 中央大学の生成系AIに関する基本的な考え方と教育課程における利用上の留意事項について
- 2023.6.7
- 大阪成蹊大学 今が旬のなすをGABA(ギャバ)増しで!官学連携による泉州水なす・大阪なすの新レシピ第3弾が本日6月7日からクックパッド、YouTubeなどで公開
- 2023.6.7
- 白鴎大学教職支援センターが6月10日から「学び続ける教師のための教員研修リレー講座」を開講 -- 第3回では北山修学長が登壇
- 2023.6.7
- 青山学院大学 地球社会共生学部FD特別講演会「21世紀の地球社会で生き抜くチカラとは? -- 米国21世紀型教育の実践現場」を開催
- 2023.6.7
- 東京医科大学・熊本大学・東京医科歯科大学の共同研究チーム「免疫チェックポイント阻害抗体の新たな効果判定方法を開発」〜実際の抗体の至適濃度や複数種抗体併用などin vitro効果判定に期待〜
- 2023.6.7
- 大東文化大学が6月3日に卒業生を迎えた「ホームカミングデー」を開催 -- 全学部・学科のイベントやキャンパスツアー、多数のトークイベント、男子バスケ部フレンドリーマッチなどを実施
- 2023.6.6
- 【第一工科大学】鹿児島高等学校との「高大連携」の締結
- 2023.6.6
- 【第一工科大学】出水工業高等学校との「高大連携」の締結
- 2023.6.6
- 【第一工科大学】宮崎県立都城西高等学校との「高大連携」の締結
- 2023.6.6
- 【日韓の懸け橋に】神田外語大学が韓国の社会や文化を学ぶ「コリアフェス」に協力
- 2023.6.6
- 【西南学院大学】2023年度西南キャリア・就活EXPOを開催
- 2023.6.6
- 武庫川女子大学附属総合ミュージアムで春季展「モノの棲み家、ヒトの棲み家 -- 中田静さんの『自宅』より」を7月12日まで開催しています。
- 2023.6.6
- 「マチカドこども大学」で多摩大学経営情報学部の樋笠尭士ゼミ生が「自動運転学」の学生講師として登壇
- 2023.6.6
- 2023年6月4日、湘南工科大学は創立60周年を記念して、記念講演および記念イベントを開催しました。