ニュースリリース大学関連のニュースリリースをピックアップ

2025.4.1
【桃山学院大学】【工学部※】大阪公立大学工学部・大学院工学研究科との協定締結式を行いました(※設置認可申請中)
2025.4.24
五十嵐威暢アーカイブ企画展2025年度「ON THE GRID」開催 第1期令和7年4月28日(月)〜令和7年8月31日(日)第2期令和7年9月22日(月)〜令和8年1月18日(日)ライブラリ―センター五十嵐威暢アーカイブにて
2025.4.24
共立女子大学・共立女子短期大学×カゴメ株式会社 産学連携の取組み「もっと知ってもっと削減、トマトの有効活用プロジェクト」第2弾がスタート
2025.4.24
関東学院大学陸上競技部とランニング専門ブランドKIPRUNがパートナーシップ契約を締結
2025.4.24
城西大学に2026年4月、「総合政策学部(仮称)」が誕生(届出中) ― 現代政策学部から名称変更 ― 地域・グローバル社会で活躍する人材を育成
2025.4.24
東京家政大学 東京家政大学短期大学部と一般財団法人日本醤油技術センターが産学連携に関する包括協定を締結
2025.4.23
大学教育は、不要なのか?『問いただす、今の教育。つなぎ直す、未来の社会。』―初等・中等・高等教育を越えて、子どもと社会のこれからについて考える 東洋学園大学「公開講座」開催(全6回・聴講無料) 第1回は2025年5月17日(土)
2025.4.23
東京工芸大学 杉並アニメーションミュージアム第70回企画展「映画 それいけ!アンパンマン」展 開催!
2025.4.23
世界初! 静電気技術を用いてうどんこ病菌の農薬耐性を評価 農薬耐性を示すうどんこ病菌の新たな評価法への応用に期待
2025.4.23
◆関大万博部「エモプロ」チーム×株式会社セガ フェイブ◆産学連携でエモジケーションをもっと身近に〜言語や文化の違いを越えた円滑なコミュニケーションを目指す〜
2025.4.23
大塚康生氏の原画・イラスト・コレクション等を史上初めて一挙公開!『大塚康生展 道楽ものおもちゃ箱』東京造形大学・CSギャラリーにて開催!
2025.4.23
【鎌倉女子大学】家政学部管理栄養学科「臨床医学と産学ゼミナール」が制作した動画が、川崎信用金庫全店舗で放映決定!
2025.4.23
【5月10日(土)】同志社女子大学公開講座 第36期 町家講座 京町家で学ぶ歴史と文化「クラフトビール×障害福祉で社会を変える」を開催
2025.4.23
芝浦工業大学とハドラスホールディングス、機能性コーティング剤の共同研究講座を開設〜持続可能な社会の実現に向け、産学連携で新規機能性コーティング技術の開発を目指す〜
2025.4.23
札幌大学が手話コミュニケーション講座の受講者を募集
2025.4.22
成蹊大学アジア太平洋研究センター主催講演会「2035年東京スマートモビリティ社会:EV車vs.ハイブリッド車の行方」
2025.4.22
同志社創立150周年記念シンポジウム 同志社・慶應・早稲田が考える教育の未来 〜私学の役割と人材育成〜
2025.4.22
呉市長が社会学科の学生らを対象に特別講義 まちづくりをテーマに意見交換会も開催 -- 広島国際大学
2025.4.22
◆関西大学博物館の春季企画展◆「ジャズとダンスのニッポン」開催中〜4月26日に講演会/資料と写真で振り返るモダニズム文化の開花〜
2025.4.22
共立女子大学 × 伊藤忠リート・マネジメント株式会社 産学連携プロジェクト 成果発表
2025.4.22
昭和女子大学光葉博物館 2025年度春の特別展「日本橋北詰 いま むかし 〜老舗7店に聞く〜」を 5/1〜開催