3/9(木)に「宮代で共に暮らす福祉機器展」を開催します -- 日本工業大学大学通信 2023.3.6

<各フロアの展示・イベント内容>
●6・7階
 専門業者による「介護ベッド」「見守りセンサー」など福祉機器の展示
●5階
 「認知症VR体験」と※、認知症やバリアフリーリフォームに関する「無料相談会」など
●4階 
 「暮らしを支えるテクノロジー」と題して、本学の機械工学科から平山研、ロボティクス学科から櫛橋研、情報メディア工学科から山地研・松田研・小林研、データサイエンス学科から粂野研、建築学科(生活環境デザインコース)から野口研・勝木研の各研究室で生まれた福祉に関する作品の展示・体験
●3階
 宮代町・宮代町社会福祉協議会および町内の各団体からの「体力・筋力アップ体操」「みまもりサポーター募集劇」などが開催されます。
●1階
 セニアカー試乗体験(雨天中止となります)


<開催時間>
●1・3階のイベント・展示
 10時〜17時
●その他の階
 11時〜17時

 どなた様もふるってご参加ください!



※「認知症VR体験」のみ事前予約の方が優先となります。
 お申し込みは (電話)0480-44-8844(パナソニックエイジフリー)まで。



日本工業大学
 〒345-8501 埼玉県南埼玉郡宮代町学園台4-1
 TEL. 0480-34-4111(代)
 https://www.nit.ac.jp/



▼本件に関する問い合わせ先
日本工業大学 教育研究推進室
住所:埼玉県南埼玉郡宮代町学園台4-1
TEL:0480-33-7712
メール:kyoken@nit.ac.jp

大学通信詳細ページ
プレスリリース配信 大学通信提供

■参考画像